教育システム
早稲田育英ゼミナール上州新屋教室の機能的な成績アップシステム!
早稲田育英ゼミナール上州新屋教室は、下記のメニューを有機的に組み合わせることにより、お子様の成績向上、志望校合格を目指していきます。
一人ひとりの様々なご事情・ご要望にきめ細かく対応してまいります。

個別指導
講師1人に対して生徒3人までの個別指導を行います。
個別指導により一人ひとりの実情に適した指導が可能となります。
一人ひとりの学力向上と志望校合格をめざします。
一人ひとりの自信と勇気を育みます。
定期テストも直前対策で安心
学校での中間・期末テストに備え、テストの数週間前からは、学校のテスト範囲の授業に切り替えテスト得点アップに努めています。
平常授業に加えテスト対策授業を実施し集中的にテスト範囲を学習しています。
学校ごとの過去問の分析も行っており出題傾向に合わせた学習で内申アップを目指しています。
講習会で弱点補強・先取り学習
春期・夏期・冬期の各季節講習会では、一人ひとりの平常授業の進度に合わせ、科目毎に学習計画を立て、弱点の補強と更なる先取り学習で実力の向上と志望校合格を目指しています。
統一テストで実力把握と弱点対策
日頃の学力の定着と進度を測り、得意・不得意の分野を把握して、今後の学習の目安にするため、統一テストを実施しています。
現在の自分の学力を知り今後の対策にしていくための「診断テスト」ですので、重要なテストであり、特に受験生にとっては、受験勉強のペースメーカーにしてほしい大切なテストです。
自習席の開放で学習習慣の確立
学力の定着・向上には、学習量の増加をはかることが必要です。
ご自宅ではなかなか自主学習が進まない生徒のために、学習量の増加を促進し、合わせて学習の習慣を身につけ自立学習ができるように、自習席を開放しています。
あなたの勉強部屋です。
講師に質問も大歓迎です。
進んで活用してください。
漢字検定
早稲田育英ゼミナール上州新屋教室は日本漢字能力検定協会の漢検の準会場です。
小学生・中学生・高校生はもちろんですが、保護者の方にも人気があります。
取得した級により高校受験や大学受験の際に優遇されることがありますし、内申書にも記載できますので好評いただいております。
ご家族とのコミュニケーション
学習の悩み、進学や受験の悩み、どれも生徒だけでなく、見守るご家庭にとっても共通の悩みです。
家庭での学習状況、成績の動向、学習面のアドバイスなど、ご家庭とのコミュニケーションも大切にしながら、お子様の頑張りをバックアップしていきます。
映像授業
今後の展開で映像授業を取り入れていく予定です。
スポーツ選手サポート
こちらにスポーツ選手サポート内容が掲載されます。
こちらにスポーツ選手サポート内容が掲載されます。
こちらにスポーツ選手サポート内容が掲載されます。
こちらにスポーツ選手サポート内容が掲載されます。